地域の組合員活動

地域の組合員活動

広がる「支部」活動

みなと医療生協には2023年12月現在で82の支部があり、それぞれが地域に寄り添った活動をしています。

支部一覧

港区港楽東、港楽西、こうらく、東築地、西築地、成章、東海、東海ひがし、九番団地、七番町、中川、稲永、港西、野跡、高木、神宮寺、大手東、(大手西)、当知、入場、明徳、小碓、小碓東、小碓西、正保、南陽、西福田、福田
熱田区船方、船方東、船方西、船方北、千年、千年東、大宝東、大宝西、野立、野立南、白鳥、神宮東、旗屋、高蔵
瑞穂区みずほ
南区明豊
中川区中島、西中島、昭和橋、昭和橋北、篠原、玉川北、玉川南、八幡、八幡北、八熊、露橋・広見、荒子西、荒子東、常磐、野田西、高畑、あいち、正色・五反田、助光、豊治、富田南、千万、明正、赤星
中村区中村東、中村西、中村南、中村北、中村名駅、中村ほのか
海部地区かにえ、かにえ北、かにえ本町、弥富・飛島、海部東、愛西、津島、美和

支部活動援助金

支部活動を大きく広げるために支部活動援助金を正しく活用しましょう。支部活動援助金は、組合員から集めた出資金や事業活動を通じて得た剰余などから、医療生協運動の発展のために活用する資金であり、生協の事業年度の会計から支出されます。

使い方については、組合員活動を活発に推進することを基本に運営委員会で話し合い、支部総会では会計報告を行いましょう。

支出用途について(原則)

  • 個人に対する支払は外部講師を除き行わないようにしましょう
    (日当的な個人への支払や謝礼などは、支部活動援助金の趣旨から外れるため行わないようにしましょう)
  • 外部講師に対する支払は資料代に限ります。
  • 実費の清算(交通費や消耗品費など)は可能な限り領収書やレシート(原本)をつけ、「用途」を必ず記載しましょう。

「班会」とは

みなと医療生協の班会をしませんか

「班会」ってなんですか?

「班」は組合員が同士が、お友達、家族、ご近所さんで楽しく交流する『場所』、医療生協の基礎単位です。

3人以上が集まって、スポーツ、趣味、文化活動を楽しみながら、健康づくりや仲間ふやしをすすめます。

みなと医療生協には健康づくりが、手軽に、気楽に、楽しく取り組める、医療・介護などの専門職員がつくった健康紙芝居など、班会メニューが豊富にあります。

班会を開くには?
  1. 組合員が3人以上集まる
  2. やりたいことを話し合う
  3. 班の名前と班長を決める
  4. 場所と日にちを決めたらスタート

班をつくりたいと思ったら、まちづくり支援・広報部までお電話ください。班会セットをお渡しします。

主に大きく分けて2種類

班は主に、ご近所同士で集まる「地域班」と、やりたいことが先行してそれによってメンバーを集う「要求班」があります。

みなと医療生協では現在、1支部1地域班づくりを呼びかけています。

さあ、はじめましょう

メニューは何でも思いついたもので構いません。職員を呼んで「病気の話」など健康講座も生協ならではの活動です。

班会では「班会記録用紙」を記入します。日時、場所や人数、参加者名と健康チェック(血圧・体組成)を記録してまちづくり支援広報部に提出します。

班会人気ベスト3

  • 不動の人気 No.1「ちゅーぶ体操」班会
    (財)日本体育協会公認スポーツリーダー原晴美さんが考案し、進化し続けるどなたでもできる体操!
  • No.2「おしゃべり」班会
  • No.3「ウォーキング」班会

豊富な健康づくり班会のツールもご用意

医療生協ならではの、健康を意識した班会のためのツールがあります。必要なものは、まちづくり支援・広報部までお申し出ください。

健康チェックの結果を記録することで、一目瞭然でわかりやすい健康管理が可能な『班会健康手帳』

班会健康手帳

『尿チェックキット』は尿に浸すだけで、潜血、蛋白質、ブドウ糖などの検査が手軽に行えます

簡易尿チェック

親指と人差し指でつまみを挟むだけで、簡単に足指力が計れる『足指力チェッカー』

足指力チェッカー

将来10年以内の骨折リスクを予測計算するツールでWHO(世界保健機関)が開発した『骨折の発生リスク計算機FRAX(フラックス)』

骨折発生リスク計算機FRAX

たすけあい・居場所づくり

くらしを支える安心のネットワーク

お近くの健康づくりサロンにお越しください

サロンは地域の交流の場、健康づくりの場、相談の場。

みなと医療生協・サロン一覧

身近な場所で、誰でも気軽に立ち寄り、おしゃべりやものづくり、体操など楽しいひとときを過ごしています。

※2023年11月現在

名称開催日場所運営
学区:港区
港楽
おしゃべりサロン港栄第3月
13:30~
東部いきいき支援センター港楽西支部
港陽サロン第1月
10:00~12:00
東部いきいき支援センター港楽東支部
第3金
10:00~12:00
西築地
水曜サロン毎週水
10:30~12:00
てとてとあんど西築地支部
なかよしクラブ第1・3土
13:30~15:30
東築地
半日サロン第2金
10:00~12:00
東築地コミセン東築地支部
中川
中川なかよしひろば第3月
10:00~12:00
辰巳荘集会所中川支部
ななちゃんサロン第2火
13:30~15:00
七番荘集会所七番町支部
東海
朝の太極拳月~土
6:30~7:30
東海コミセン付近東海支部
おしゃべりサロン第1・3日
13:30~15:30
九番団地・談話室九番団地支部
成章
成章サロン第1金
10:00~11:00
成章コミセン成章支部
高木
おいでおいでサロン第2水
13:30~15:00
高木コミセン高木支部
港西
ほうじん遊遊ひろば第4土
9:30~11:30
宝神荘北集会所港西支部
半日サロンすみれ第1・3木
9:30~12:00
稲永
半日サロン
(あじさい)
第2火
9:30~11:30
稲永コミセン稲永支部
半日サロン
(さくら)
第4火
9:30~11:30
さくらふれあいセンター
野跡
あじさいサロン第2月
13:30~15:00
稲永荘集会所野跡支部
大手
おしゃべりサロン第2金・第4月
13:30~
みんなの家 幸町大手東支部
健康マージャン第2・4火
13:00~16:00
当知
さろん西部第1・3月
13:00~14:00
当知西部町内会集会所当知支部
小碓
小碓ふれあいサロン第2土
13:30~14:30
泰明南荘集会所小碓東支部
神宮寺
サロンえがお第1・3金
10:00~11:30、
13:00~14:00
惟信南荘集会所神宮寺支部
あじさい第2・3木
13:30~15:00
神宮寺コミセン
福田
サロンなかよしサークル第1火
13:30~15:00
福田住宅集会所福田支部
みなづき会
ちゅーぶ体操サロン
第1日・第3火
10:00~11:30
西福田コミセン西福田支部
ふれあいセンター月~土
10:00~
ふれあいセンター南陽支部/西福田支部/福田支部
ふれあいちゅーぶ体操毎週水
10:00~12:00
おしゃべりサロン第3火
10:00~12:00
南陽おたすけねっと
名称開催日場所運営
学区:熱田区
白鳥
神戸荘いきいきサロン第3金
13:30~15:00
神戸荘集会所白鳥支部
健康づくりサロン第1・3月
10:00~11:30
神宮東パークハイツ神宮東支部
旗屋
サロン健康マージャン旗屋第2・4水
9:30~12:00
神宮苑旗屋支部
サロンなごやか第2月 13:30~15:00、
第1・3水 10:00~11:30
野立
おしゃべりサロン第2木
10:00~11:30
野立コミセン野立支部
大宝
よっといで半日サロン第3月
10:00~12:00
神野公民館大宝西支部
船方
サロンもうやいこ月~金
10:00~15:00
もうやいこ船方支部
サロンきらら毎週日
13:00~15:00
はなみずき1階ボランティアきらら
サロンほっとひと息第1・3木
13:00~15:00
船方コミセン船方東支部
月曜サロン毎週月
9:30~11:30
船方コミセン
よっといで健康ひろば奇数月第1土
10:00~14:30
船方コミセン
学区:瑞穂区
瑞穂
お茶っ子サロンS毎週木
13:30~
お茶っ子サロンSみずほ支部
学区:中村区
八社
はっしゃおーらいサロン第3又は4火
13:45~
八社コミセン中村南支部
岩塚
八社ちゅーぶ体操サロン第4火
13:45~
八社コミセン中村南支部
稲葉地
サロンくさなぎ第1土
10:00~11:30
藤井(個人宅)中村西支部
ちゅーぶポピーサロン第2水
9:30~
アクテノン
日吉
丸八ふれあいサロン第2金
13:30~
丸八介護サービスセンター中村東支部
牧野
ちゅーぶ体操サロン第2木
10:00~
牧野コミセン中村名駅支部
米野
つむぎ庵第3土
9:30~
木村(個人宅)中村名駅支部
ほのか
健康おしゃべりサロン第3月
10:00~
まちのリビングなないろほのか支部
名称開催日場所運営
学区:中川区
荒子
打出荘ふれあいサロン第4木
13:30~
打出荘集会所荒子西支部
打出荘食事会第2月
11:30~
お茶会第1・3木
9:00~
毎日体操毎日
9:00~9:45
おしゃべりサロン第3火
10:30~12:00
元ふっとつ
ちゅーぶ体操サロン第3金
10:00~11:30
西部いきいき支援センター荒子東支部
野田
くつろぎ茶話会第4月
14:00~
高畑生協診療所高畑支部/野田西支部
ちゅーぶ体操サロン第1・3月
14:00~
野田西支部
野田さんぽ毎週日
9:45~
野田公園
中島
おしゃべりサロン第3木
13:30~
中島公民館中島支部
西中島
西中島サロン第3火
13:30~
西中島集会所西中島支部
常磐
健康体操サロン第2水
14:00~15:00
常磐コミセン常磐支部
手づくりの会最終月曜
13:30~
ミニアトリエ鵜飼
昭和橋
よってってサロン第2・3・4水、第2月よってって昭和橋支部
ちゅーぶ体操サロン毎週火
10:00~
昭和橋コミセン
ハイビスカス昭和橋第1・2・3火、第2土
13:30~
昭和橋コミセン
篠原
健康体操
おしゃべりサロン
第4土
13:30~
篠原コミセン篠原支部
玉川
玉川コーヒーサロン第3火
9:00~
玉川コミセン玉川北支部/玉川南支部
外新コーヒーサロン第1火
9:00~
外新荘集会所
ほっこりひろば第4月
14:00~
南郊荘集会所玉川南支部
八幡
半日サロン第2火
10:00~
八幡コミセン八幡支部
ちゅーぶ体操サロン第2水
13:30~
八幡コミセン
お寺カフェ第2木
10:00~
源通寺八幡北支部
八熊
いこいデー奇数月第3土
10:00~
八熊集会所・憩八熊支部
にこにこサロン第1木
13:30~
八熊コミセン
ちゅーぶ体操サロン・いこい第2・4火
13:30~15:00
八熊集会所・憩
愛知
あいちいりゃーせサロン第3水
10:00~
UR豊成団地あいち支部
正色
お茶会第2火
10:00~
正色コミセン正色五反田支部
豊治
豊治サロン第1月・4火
10:00~
プチギャラリー豊治支部
春田
富田南食事会第4日曜
10:30~
ほっとルーム富田富田南支部
ほっとルームデー第3金
10:00~
オープンルーム土・日
13:30~
(不定期)
ちゅーぶ体操第1金、第3水
10:00~
富田北センター
やまぼうし第2・3水
13:30~
千音寺
健康サロン・オリーブ第2・4月
13:30~
千音寺荘第2集会所千万支部
明正
ふれあい会第2・4水
11:00~
戸田荘中央集会所明正支部
ちゅ-ぶ体操第1・4木
13:30~
赤星
絵手紙赤い星サロン第2・3木
9:30~
赤星コミセン赤星支部
ちゅーぶ体操サロン第2・3木
13:30~
ひまわり会第1・3金
13:30~
名称開催日場所運営
学区:海部
蟹江町
やまぼうし第1・3水
10:00
かにえ診療所かにえ合同
本町サロン第3木
13:00~
かにえ本町支部
たからサロン第1金
13:00~
みんなの家 水明台
藤丸サロン不定期藤丸公民館かにえ北支部
あま市
ちゅーぶ体操第3日
10:00~
MSKスクエア美和支部
七宝サロン第1・3日曜
13:30~
七宝公民館2F海部東支部
愛西市
永和台サロン第3水
10:00~
永和台集会所愛西支部
健康サロン第1月
13:30~
須依中央公民館

ボランティア活動

事業所や地域でボランティアが活躍中。あなたの得意なことで一緒に参加しませんか?

みなと医療生協・ボランティアグループ

※2023年11月現在

グループ名活動内容活動施設
さくらお茶だしや話のお相手など介護老人保健施設あつたの森
アガペ花だんづくりなどくらしのセンター
(クリニックレインボー4階)
なないろ花だんづくり・企画のお手伝い介護付き有料老人ホーム 虹の郷
きらら1階でコーヒーサロンを開催サービス付高齢者向け住宅 はなみずき
ひまわりの会病院案内や車イスの介助協立総合病院
そよかぜ病院緩和ケア病棟で介助や話のお相手
もうやいこお茶出しやお話し相手、集える企画の開催もうやいこ
(熱田区・船方)
みなとリフレッシュ食事会や患者さまへのお茶だしなどみなと診療所
さざんかデイケアで活動当知診療所
宝神ひまわりの会デイケアで活動(小物づくりなど)宝神生協診療所
よってって食事会・お茶会など開催よってって
(中川区・昭和橋)
お茶っこサロンS集える企画の開催お茶っこサロンS
(瑞穂区)
いちご・やまぼうしお元気クラブ『やまぼうし』で活動かにえ診療所
いちご・たんぽぽ周辺の花壇づくり・草とり
いちご・かざぐるま『デイケア』で活動
にじっこかめじまで認知症カフェ『オレンジカフェなないろ』まちのリビングなないろ

救急医療情報入れをご活用ください

組合員の孤独死をきっかけに誕生した『救急医療情報入れ』は、記入用紙に自身のかかりつけ医、持病や既往歴、飲んでいるお薬、緊急連絡先などを記入して筒の中に入れ、自宅の冷蔵庫で保管するものです。冷蔵庫には「救急医療情報入れが入っています」シールを貼り、家族や親しい友人にそのことを伝えておきます。

記入項目は名古屋市消防局や医師と相談した上でてつくられています。いざという時には、救急隊に渡したり、病院に行く時に持って行きましょう。

また、年に1回は班会などで用紙の書き換えをして、常に新しい情報にしておきましょう。

救急医療情報入れ

つながり訪問実施中

名古屋市の『高齢者の見守り協力事業者』として登録。情報紙の配付や地域訪問を通じて、地域の見守りあいをすすめます。

高齢者の見守り協力事業者

『おたすけねっと』でささえあい・たすけあい

おたがいさまの助け合いネットワーク『おたすけねっと』は、くらしの中でのちょっとした困りごとを、医療生協の地域と事業所のネットワークを活かして、おたがいさまの助け合いで解決を目指すものです。現在、ブロックごとの地域別会議が広がり、おたがいさまで組合員・職員が解決できる方法を一緒に考え合います。困ったことがあれば、ご連絡ください。

※2023年11月現在

開催地域グループ名特徴的な活動紹介
港区
宝神ブロックよろずや宝神サポーター登録をすすめて、活動開始の準備をしている。
港明ブロック男の宝箱東海支部の朝の太極拳操班が相談の場となり、男性ボランティアが活躍中。
つなぐ手隔月で集まり学習会や事例交流をすすめている。
みなとブロック 介護保険など制度の学習をすすめる。
当知ブロック おたすけねっとの学習会を開催。
南陽ブロックふれセンねっと名古屋法律事務所みなと事務所と協同で、無料法律相談を実施中。
熱田区
堀川西みなみブロックよりそうあつた学習会を実施。
堀川西北ブロック 学習会を実施。
中川区
富田ブロック気軽にすけっと携帯電話での相談窓口をつくり、有償の活動も。小グループで読み聞かせや畑づくり、子ども食堂を実施。
高畑ブロック結たかばたスマホ教室『つながっTEL』を隔月に開催中。
運河東ブロック手つなぎ傾聴などの学習をすすめて、相談活動を実施中。
支部ニュースでくるくるリサイクルコーナーを掲載。
運河西ブロックほほ笑みがえし隔月で集まりを行って、学習や事例交流をすすめている。
中村区
中村区まちのリビングなないろ学習会を実施。
海部地区
海部ブロック健笑会みんなの家 水明台を拠点にした助け合いと、男性グループづくりを計画中。

健康診断を受けてみませんか

みなと医療生協で健康診断を

自分の身体と上手につきあい、趣味を楽しみ、今の生活を向上、維持していくためにも健康診断を受けてみませんか。みなと医療生協はあなたの「健康で自分らしくいたい」を応援します。

健康診断は健康のバロメーター

健康診断は受けていますか? 健康診断の目的は、病気の早期発見です。早期発見ができれば、身体的にも負担の少ないうちに治療を開始することができます。

年に一度は健康診断

早期発見のためには毎年健康診断を受けることが大切です。

受診券が届いたらまずはご相談を

国保の40歳以上の方は6月より順次、特定健診の受診券が届きます。どんな保険証を持っているかで健康診断の受け方が変わります。まずは、協立総合病院健診室やお近くの診療所にご相談くだい。あなたにピッタリの健康診断をご案内いたします。

健康の今だからこそ『がん検診』を

一生涯のうちにがんになる可能性は男性では2人に1人、女性は3人に1人と推計されていますが、早期発見ができれば治る確率が高くなってきています。

たとえば名古屋市では胃がん検診として『2年度に1度胃内視鏡検査が500円(50歳以上)』で可能です。その他の「がん検診」は下記の表(健康診断のご案内)を御参照ください。

健康診断(検診)のご案内(2023年度)

特定健診(40~74歳)

国保や健保(扶養家族)など各保険者が実施

40~74歳までの保険加入者で受診券をお持ちの方が対象です。メタボリック症候群の保健指導が必要な人を抽出するための健診です。従来の事業所健診や人間ドックの中で実施する場合もあります。

基本的な検査項目

計測(身長・体重・BMI・腹囲)、血圧測定、診察、問診、血液検査、尿検査

詳細な健診検査項目(所定の基準に該当し医師が必要と判断した場合に実施)

・貧血検査(赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット) ・心電図 ・血清クレアチニン検査 ・眼底検査

※協立総合病院ではこれまでも特定健診の追加項目として無料で実施しています。
※「詳細な健診」は対象となるすべての方に実施する検査ではありません。

名古屋市国保 定点年齢での心電図・貧血検査

4月1日の時点で40、45、50、55、60、65、70歳の方
特定健診受診券に追加項目と印字されています。

名古屋市がん検診等(健康増進法により名古屋市が実施)
※価格は2023年11月現在
肺がん・結核検診条件によって喀痰検査追加500 円
大腸がん検診 便潜血検査2日法500 円
肝炎ウイルス検査過去に肝炎の検査を受けたことのない人無料
胃がん検診胃レントゲン透視検査500 円
胃がん検診胃内視鏡検査、50歳以上、2年度に1回500 円
前立腺がん検診血液検査、男性のみ、50歳以上500 円
子宮がん検診 頚部がん検診、20歳以上、2年度に1回500 円
乳がん検診マンモグラフィ、40歳以上、2年度に1回500 円
骨粗しょう症検診女性のみ、40・45・50・55・60・65・70歳無料
ピロリ菌検査 20 歳以上 39 歳以下の方、1回限り無料
歯周疾患検診 毎年4月1日に  40・45・50・55・60・65・70・75・80歳の方無料
妊産婦歯科検診妊娠中に1回、お子さまの1歳の誕生日前日までに1回無料
寝たきり者訪問歯科検査40歳以上の在宅で寝たきりの方、年に1回無料

※検診日は検査によって異なります。詳しくは協立総合病院健診室へお問い合わせください。(052-651-3027 月~金曜日 13時~16時)

30・35健診(30・35歳)

4月1日時点で30歳・35歳の名古屋市の国民健康保険者の方が対象です。健診項目は特定健康診査と同じく、血液検査、尿検査、血圧測定、身体診察、身体計測です。対象者には実施年度の6月末に『30・35健診のご案内』と『受診券』が送付されます。自己負担はございません。

後期高齢者の健診(75歳~)

もしくは65歳以上で後期高齢者保険の方

腹囲測定とメタボリック判定は実施していません。

基本的な検査項目

計測(身長・体重・BMI)、血圧測定、診察、問診、血液検査、尿検査

詳細な健診検査項目(所定の基準に該当し医師が必要と判断した場合に実施)
  • 貧血検査(赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット)
  • 心電図
  • 血清クレアチニン検査
医療生協組合員検診

下記は内税で標記した組合員価格、( )は一般価格です

組合員健診計測、血圧、尿検査、便潜血検査、 血液検査、
胸部レントゲン、心電図
4,000円(12,000円)
胃がん検診胃カメラ/胃レントゲン透視11,230円(14,040円)
大腸がん検診便潜血検査1,300円(1,600円)
子宮がん検診毎年受けたい方や市外にお住まいの方など5,800円(6,800円)
乳がん検診市乳がん検診が受けられない30代の方、毎年受けたい方、
市外にお住まいの方など/マンモグラフィ、乳腺エコー
マンモ2方向 4,000円(5,800円)
マンモ1方向 3,000円(4,800円)
乳腺エコー 3,100円(4,600円)
前立腺がん検診50歳以上の名古屋市以外の組合員550円
上記以外の方1,600円(2,100円)
心電図のみ特定健診に追加する場合のみ550円(1,100円)
骨密度検診腰椎骨塩定量検査6,600円(7,700円)
人間ドック外来半日コースです37,000円(42,000 円)
特定健診受診券利用で割引
肺がんドック胸部CT・レントゲン、 喀痰検査(組合員のみ)15,000円
喀痰あり/16,000円
※価格は2023年11月現在。変更となる場合もあります。

お近くの診療所での健康診断もご利用ください

平日が忙しい方も『日曜健診』で

クリニックレインボーと高畑生協診療所では『日曜健診』を実施しています。平日は仕事などで健康診断に行く時間がない方など、ご家族や仲間とお誘い合わせてお申し込みください。(日程については、お問い合せください)

『お返し班会』で健康づくりをサポート

診療所では『お返し班会』を行っています。看護師などが班会やサロンに出張し、ご自身の健診結果を見ながら、結果の見方や生活習慣の改善点について説明し、個別の健康相談にもお応えしています。

みなと歯科診療所で名古屋市歯周疾患検診を

名古屋市は40歳から5歳毎に歯科検診を無料で実施しています。定期的に検診を受けることで、むし歯や歯周病を予防し、早期発見・早期治療をすることができます。「名古屋市からの検診のお知らせ」の中の歯周疾患検診無料クーポン券をご利用ください。

ちょっとした「もの忘れ」や「認知症」が心配な方は
もの忘れ検診を(名古屋市)

65歳以上の名古屋市民であれば、年度に1回、無料で受けられる名古屋市『もの忘れ検診』が始まっています。

検診内容は、社会生活に関する問診と、認知機能に関する質問に答えていくものになります。社会生活に関する問診は、事前に質問用紙をお渡しすれば、ご家族に記入してもらうことも可能です。時間は10分ほどで終わります。

2つの項目の合計をもとに医師が判定を行い、後日結果をお渡しします。認知機能の低下があると判定された場合は、もの忘れ外来をご案内いたします。

『もの忘れ検診』は予約制です。診療時間内に行っていますので、ご都合に合わせてご予約ください。

※もの忘れ検診のご予約は、クリニックレインボー、みなと診療所、宝神生協診療所、当知診療所、高畑生協診療所まで

健診のご予約・お問合せ

予防接種で『帯状疱疹』を予防しましょう!(名古屋市)

帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルスにより、加齢、ストレス、過労などが原因で免疫力が低下すると発症しやすくなります。

帯状疱疹は、ワクチンで予防することができます。名古屋市では50歳以上の方を対象に、帯状疱疹予防接種の助成があります。

ワクチンには、以下の2種類あります。

  • 生ワクチン(ビケン)/1回接種 4,200円
    ※5~7年後に再接種
  • 不活化ワクチン(シングリックス)/2~6カ月間隔で2回接種 10,800円(1回あたり)
    ※再接種はなし

どちらかを選択し、1度限りの助成となります。

ワクチンで『肺炎球菌』を予防しましょう(名古屋市)

糖尿病や腎臓病等の持病などによって免疫力が低下している人は、肺炎にかかりやすく重症化しやすいので、ワクチン接種をおすすめしています。名古屋市は65歳以上の方に肺炎球菌ワクチンの費用助成を行っています。

名古屋市風しん抗体検査(無料クーポン配布)

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に加え、任意抗体検査(無料)として、妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性のパートナーまたは同居人、妊婦のパートナー、同居人が検査を受けられます。

いずれも過去に風しん抗体検査を受けたことがない方、予防接種を受けたことがない方、り患したことがない方が対象です。

『 子宮頸がんワクチン』再開しました

小学校6年生から高校1年生までの女児が接種対象で無料です。対象年齢を過ぎると任意接種となります。

公費接種対象年齢小学6年~高校1年の女子(年齢ではなく学年)
当院取り扱いのHPVワクチンの種類ガーダシル/シルガード9
接種場所当院小児科・産婦人科
予約方法協立総合病院までお電話または来院の際、小児科または産婦人科までお問合せください。
TEL:052-654-2211(病院代表)

「保健学校」で学ぼう

保健学校の目的

病気にかかったときに役立つだけではなく、多くの健康な組合員が生活や労働の場で、健康の保持・向上に自主的かつ集団的に取り組む活動を追及しています。保健学校の開催は、こうした活動を自主的・主体的に推進する『健康づくりサポーター』の育成と、それを通した班づくり・組織づくりを目的とします。

健康づくりサポーター

修了後の健康づくりサポーターの役割

  1. みなと医療生協の取り組む各種健診、自治体が実施している健診を受けるように地域や家庭、職場ですすめる
  2. 班会やサロン、地域の商業施設などでの健康チェックの取り組みをすすめる
  3. 自身や周りの生活を見直して日常的に健康チェックに取り組む
  4. 支部や班のなかで健康づくりに関する取り組みの中心的役割を果たす

保健学校の実施要項

講座数と期間全5回講座とし、3カ月以内に修了する
定員15名以上で開講する
参加資格本人組合員とし、家族組合員の場合は個人加入していただく
費用教材等の費用を学校運営委員会で定め 2,000円以内に収める
開催単位支部単位での開催を基本とし、支部合同またはブロック開催も可
運営開催単位ごとに運営委員会を設置、要項に則り自主的に運営する
講座内容と時間必須課目を含め4講座出席で修了
・必須課目/「医療生協の歴史」と「健康チェック」
・選択科目/講義は病気や健康づくりに関わるテーマで選ぶ
・実習/健康チェックの実習は毎回行う
・時間/1講座につき実習を含めて2時間以内で行う

地域で広げよう!フレイルチェック

みなと医療生活協同組合ではフレイルチェックサポーターを育成しています。そのサポーターを中心に地域でフレイルチェックが広がっています。

フレイルとは

フレイルとは、加齢によって気力・体力が徐々に落ちた、要介護一歩手前のことをいいます。

みなと医療生活協同組合のフレイルチェックは、名古屋市フレイルサポーター予防リーダーとの協同のうえ名古屋市のフレイルチェックを参考に行なっています。

  1. ふくらはぎ周囲測定(筋肉量と筋肉をチェックします)
  2. 握力測定(握力を測り、全身の総合的な筋力をチェックします)
  3. 30秒つばごっくん測定(飲み込む力をチェックします)
  4. 30秒椅子立ち上がり測定(足腰の筋肉の強さを測ります)
フレイル

子育て応援『はい♥たっち』

『はい♥たっち』は、みなと医療生協における子育て支援、多世代交流を目的とし、次代の担い手づくりに繋げていく活動を行っています。

1、オンライン交流会を偶数月に開催(2024年の予定)
2月親子体操
4月ママの時短ビューティーセミナー
6月子どもの夏のスキンケア
8月防災クッキング
10月小児救急
12月パパ向け講座
2025年2月絵本の選び方

☆個人だけでなく、子育て拠点にもパブリックビューイング会場として配信中です

2、はみんぐ(名古屋市港区子育て応援拠点)との共催企画「出張広場」の開催

健康講座、クリスマス会 など

3、ママのための健康チェック
4、多世代の班会メニューの提案

・ゆがみチェックとセルフケア ・メディカルアロマ ・アルバムカフェ ・おうちDE性教育と子宮頸がんワクチン ・更年期障害のはなし ・ママのお悩み相談会 など

5、他団体とのつながりづくり

『へるすねっと』に子育て拠点を紹介中

6、子育て世代にみなと医療生協を宣伝し、事業利用・活動参加を広げる
  • LINE公式アカウントを開設中
    ぜひお友だちになってください

友だち追加から「@564dvmcy」を検索するかQRコードを読み込んでください。

LINE公式アカウント
LINEのQRコード

7、子育てしながら安心して働ける環境づくりの提案
8、出産や産後を安心して過ごせる医療生協らしい事業の提案
9、その他の企画

・映画上映会 ・親子防災教室 ・子ども保健教室 ・子育て講演会

日本ユニセフ愛知県協会

ユニセフとは

ユニセフは、すべての子どもの命と権利を守るために190カ国で活動する『国際連合児童基金』の略称です。

日本には、(公益財団)日本ユニセフ協会があり、募金活動、広報、「子どもの権利」の実現へ向けた政策提言を行っています。そして日本ユニセフ協会と各地域を結ぶ「協定地域組織」があり、2022年12月16日に設立した愛知県協会を含め現在27カ所にあります。

日本ユニセフ愛知県協会の活動に参加しましょう

ユニセフの活動のほとんどが、個人のボランティアによる参加によって成り立っています。

政治、宗教などに関係なく、「手に手をとって」世界の子どもたちのしあわせと明るい未来を実現させるために、ユニセフの保健、水と衛生、栄養、教育、緊急援助等の事業への支援を通し、「子どもの権利条約」がすべての子どもに守られるよう、一人ひとりがボランティアとして参加するユニセフ募金活動『ハンド・イン・ハンド』をはじめ、さまざまな取り組みがあります。

愛知県協会ではこれまでの募金活動に加えて、世界の子どもたちの実態や、ユニセフ支援活動を伝える広報・啓発活動、学校などへ出向いての出前学習会など、多彩に展開する計画です。

そのためにも皆さんのお力が必要です。ボランティア登録を希望される方は、まちづくり支援・広報部までご連絡ください。

愛知県ユニセフ協会事務所
名古屋市千種区稲舟通1-39 生協生活文化会館2階

Youtube「みなと医療生協チャンネル」

Youtube(ユーチューブ)で動画を観てみよう

『みなと医療生協チャンネル』では、皆さまの健康づくりに役立つ情報や、事業所の紹介、楽しい支部活動の紹介など動画配信しています。是非ご覧ください。

みなと医療生協・広報委員会イメージキャラクター『みなちゃん』

みなと医療生協・広報委員会イメージキャラクター『みなちゃん』は、2022年に公募され組合員の投票で選ばれて誕生しました。